アッタ? コレデスヨネ?
自然郷 こんにちはの料理酒 720mlラベルは変更となる場合がございます。
自然郷 こんにちはの料理酒 720ml 「飲んでおいしい料理酒を」と研究を重ねて誕生した、料理のための純米酒です。ラベルは季節ごとにかわる華やかな絵手紙風です。 この商品の発送可能時期 通常1日?3日以内に発送いたします。 この商品の発送元 A この商品の発送は、当店(A)からとなります。当店から発送できる他商品とまとめてのお届けが出来ます。 送料:発送元(アルファベット)に関して 弊店では、”こだわりある商品”をより良いコンディションで、お客様にご提供させていただくため、商品により配送ルートが異なります。そこで、発送元となります店舗を記号(アルファベット)にて表しておりますので、まとめ買いの際の送料の目安にして下さい。 例えば、まとめ買いの際、商品の発送元(記号)が複数となりますと、送料が発送元の数だけかかることとなります。 または、発送元(記号)が同じ場合、一つしかない場合は、商品をまとめて発送することが出来ますので、通常の送料 にてお届けすることが出来ます。もう少し詳しくは、こちら。 ※商品ご購入後、送料の確認メールをさせていただきます。 ※ご要望がある場合は、発送元が異なる商品でも、まとめての発送をすることが出来ます。平成19年1月17日毎日放送『ちちんぷいぷい』の『ぷいぷい物産』というコーナーで取り上げられました!料理の味をワンランク引き上げるこだわり『料理酒』です。 - 蔵元の紹介 - 慶応元年(1869)より、初代代吉氏が良質の水を求めて白河にて酒造りを始めたのが、大木代吉本店の醸造の始まりです。 「自然郷」の由来は、郷の自然の恵みとして収穫された米で、昔ながらの酒造を造りたいという思いから命名されたものです。早くから自然に恵まれた環境を活かした酒造りを目指し、有機農法米や独自の酵母を使用して、ふくよかな香味を持つ、やや辛口でスッキリとしたお酒を造っています。 全国新酒鑑評会や東北清酒鑑評会での入賞も多いです。東北清酒鑑評会では、昭和60年より8年連続での金賞受賞。平成8年より5年連続金賞受賞しています。 - 商品の特徴 - 「自然郷 こんにちはの料理酒」は、「飲んでおいしい料理酒を」と研究を重ねて誕生した、料理のための純米酒です。ラベルは季節ごとにかわる華やかな絵手紙風です。四季に合わせてラベルが変わるため画像と異なる場合がございます。 一般の料理酒は、法律などの関係上、塩を加えている商品がほとんどです。そのため不用な塩味まで料理に加えてしまうことになります。「こんにちはの料理酒」は、米と米麹以外は一切添加物を使用していないお米だけの料理酒です。お米だけですので雑味がほとんど感じられないのが特徴です。 香りも通常の日本酒と比べてかなり少なく、料理のじゃまをしません。また、そのまま飲んでいただけば、より豊富なアミノ酸によって生み出された、とても豊かな旨味を感じ取ることができます。料理のために旨味を凝縮した純米酒、という印象を受けます。 旨味成分の天然アミノ酸等は一般的な清酒の2.7倍、みりんの1.5倍もあります。したがって、少量でも素材の持ち味を引き出し、お料理に旨みとコクを与えます。また、旨味成分が2倍と言うこともあり、隠し味として使用する場合は一般の料理酒の半分で十分に効果があります。 魚の煮付に使うと、魚の臭みが取れて風味よく仕上がります。肉を使うときの下味に、簡単な炒め物の隠し味としてお使いになるとおいしさが違います。塩を加えなくとも料理酒のみで旨味をぐーんと引き出してくれるので減塩にも一役買ってくれることでしょう。 余計な化学調味料など使わなくても、料理のうまみを醸し出す。これぞ「料理酒」といってもいい、米と米麹だけで作られた純米料理酒です。一家に一本、お米の力が詰まった料理酒の効果をぜひご家庭で実感してください。いつもの料理がワンランクおいしくなります。 - 日本経済新聞掲載文を一部抜粋 - 煮物や焼き物など和食の調理に料理酒は欠かせない。適量を使えばまるで魔法のように、肉や魚の生臭さを消す一方、風味をよくし素材の味を上品に引き出す。かつて晩酌用の日本酒が転用されることが多かったが、今は調理酒が主流となった。 案外知られていないが、一般に料理酒として売っている製品のほとんどが塩分が加えてある。濃度は海水より若干薄い程度で試しに飲んでみると、塩辛くて日本酒とはまるで別物だ。 だが大木代吉本店の料理酒はそうした料理酒のイメージを覆す。それもそのはずで料理酒と行っても減量は米と麹だけ。慶応元年(1865年)から日本酒を造り続けている伝統的な技術を惜しみなく注ぎ込み、飲用の純米酒とほぼ同じ手順で仕込んでいる。 最初に造ったのは1977年。ある老舗料亭向けに細々と生産していただけだったが、『料理が抜群に美味しくなる料理酒がある』と口コミでうわさが徐々に広がり、ここ2,3年で一般の購入希望者が急増した。 飲用日本酒との一番の違いは、旨味成分のアミノ酸の含有量。その濃度は普通の料理酒の4倍にのぼるという。発酵過程を飲用日本酒より一週間ほど長くして、アミノ酸の生成を最大限に引き上げた。大木さんは『豊富なアミノ酸が素材の味とコク、そしてうまみを引き出す』と説明する。 この蔵元の商品一覧はこちら 銘柄名(種類) 自然郷 こんにちはの料理酒 銘柄名よみ しぜんごうこんにちわのりょうりしゅ アルコール度数 16.0?17.0度 容量 720ml 原料米 アキタ39(有機低農薬) 精米歩合 % 日本酒度 -20.0 酸度 1.7 アミノ酸度 3.9 使用酵母 製造元 (名)大木代吉本店 住所 福島県西白河郡矢吹町本町9 杜氏名 下線の付いたものは、クリックすると説明が見れます 『こんにちはの料理酒』のラベルは4種類あります♪
扱っているお店は、日本酒博物館 さんです.
他にもオススメがあるョ!!!
m]セット 10P28may10
対応_東海】【あす楽対応_近畿】
のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】